MAYUMI
TORIKOSHI
La vita è bella
La canzone è la mia vita

MAYUMI TORIKOSHI

今までは歌は聴いていただき感じでいただく事であるから自身のSTORYを語る事はないと思ってきました。今もこれからもその気持ちは変わらないと思います。今回このサイトを作るにあたって『何故自分のSTORYをOPENにしたのか』それは沢山の方と歌を通して喜びをSHAREさせていただきたく、その為にMAYUMI TORIKOSHIの名刺として作成いたしました。

このサイトを通して沢山の方と繋がり皆様と共に新たなStoria di musicaのPagina(音楽のストーリー)を増やして行けたら幸いです。

GALLERIA

イタリアと日本でのFoto attività
音楽から生まれた沢山の方々との出会いや絆が詰まった写真は『Tesoro』=『宝物』

Società Collegata

Società Collegata

レジーナは、イタリアより一流デザイナーによる宝飾・服飾・最高級EX.Vオリーブオイルを取扱っております。

商品は現地イタリアでも希少な逸品を厳選し、お届け致します。

イタリアと日本の芸術文化が融合することで、レジーナ独自の新しい世界の創造を目指しています。

MUSICA

『音楽とは聞いて感じてもらうもの』

音楽は言葉で表すものではないし、語るものではない。

Mayumi Torikoshiは、ソプラノ歌手として生涯学び続け多くの方に歌を届ける。。

ただそれだけの事を大切にしたい。

MESSAGGIO

クラッシックと聞くと堅苦しい・眠たくなると感じる方が多いのでは?

クラッシックは、聞く人によって曲の印象が違うので、想像力を豊かにすると共に、『眠たくなる』=『究極のリラックス』を体感している事となります。

クラッシックの沢山の楽しみ方を多くの方にお届け出来る様な活動を今後したいと思っております。

『もっと身近に もっと癒され もっと楽しく』

MAYUMI TORIKOSHI     SOPRANO

PROFILO

世界に響きあう日本の心をーーー。

愛知県名古屋市出身。金城学院高等学校、武蔵野音楽大学声楽科卒業。東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマを修了後、イタリア・ピアツェンツァ音楽院に留学。さらにイタリア、フランス、ニューヨークで研鑽を積み、ヴェネツィア音楽祭で優秀賞を受賞。

1998年、パリ・ホテル・ドゥ・クリオンの招待コンサートでデビュー。プーランク家での演奏やヴェルディ劇場150年修復記念音楽祭、世界遺産サン・ミケーレ聖堂での公演など、ヨーロッパ各地で高い評価を得る。

2005年よりミラノ、ピアツェンツァ県庁、劇場を中心に日伊文化交流コンサートを継続的に開催。自身の団体 ASUKAエンターテイメント では音楽と芸術を融合させた舞台をプロデュース。さらに 「JAPERA」(JAZZとOPERAの融合)を始動し、日本の歌や童謡を取り入れた新しい音楽を世界へ発信している。

現在はイタリアと日本を拠点に、音楽家として、そして文化交流のプロデューサーとして活動を展開中。世界に向けて“響きあう日本の心”を届け続けている。