
届けると届いた
新しいHPが出来上がった。 今までHPが必要と感じてこなかったので作るつもりは無かったのですが、世界的なコロナというウイルスが私達の自由を拘束している現状を考え、私に出来る事は?と考えてみた。 イタリアと日本での活動を今までしてきて、こんなにも不自由でこんなにも音楽が大切なのだと感じた事はない。 コンサート...
ブログ
新しいHPが出来上がった。 今までHPが必要と感じてこなかったので作るつもりは無かったのですが、世界的なコロナというウイルスが私達の自由を拘束している現状を考え、私に出来る事は?と考えてみた。 イタリアと日本での活動を今までしてきて、こんなにも不自由でこんなにも音楽が大切なのだと感じた事はない。 コンサート...
7月2日(土)、愛知芸術劇場コンサートホールで開催のコンサートを 中日新聞で紹介していただきました!ありがとうございます。 記事に書いてある様に今回は衣装可愛いのです! 自分好みの衣装になるようデザイナーさんにすっごーく頑張ってもらいました。 最高にカッコイイBig Band との演奏 そして、豪華に可愛い...
今年も「MAYUMI TORIKOSHI with BIG BAND Jazz」を開催することとなりました! 今回はミュージカルナンバーを中心に、映画音楽・イタリアカンツォーネなど、幅広いジャンルでお届けします。バックダンサーに可愛いバレリーナ達も参加。観て聴いて楽しんで頂けるSHOWになっております。 皆...
生涯をかけて音楽を学んでいく中で、もっと沢山の方にクラシック音楽を身近に感じていただきたいと思っていました。 そんな中、2020年から続く新型コロナウィルスは、私の音楽活動にも大きな影響を与えました。 イタリアでのロックダウンが始まり、私は帰国が困難となりました。 毎日鳴り響くサイレン、街中が不安に襲われる...
名古屋での歌の練習は、見晴らしの良い素敵な場所で お天気が良いととても気持ちよく練習できます。 毎日何かとバタバタしていますが、 歌の練習だけはどこにいても欠かせません。 そうそう!ここには大きな馬のライトもあるんですよ。
BUON ANNO! みなさんあけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします! 昨年末は久々のコンサート、しかも念願叶ってビッグバンドとの共演が実現し、最高の締めくくりとなりました。 今年もその勢いに乗って、駆け抜けます! 皆様にとっても素晴らしい1年となりますように!
今年は念願叶って、BIG BANDJazzオーケストラとの共演が無事終わり最高でした❣️ 来年も頑張ります❣️ 皆さんの応援の程どーぞよろしくお願いします❣️ 良い時もあれば悪い時もある、そんな時は、静かに待つしか無いのです...
さて、いよいよ今週末コンサートです!本番に向けて、リハーサルを重ねる日々です。 前半は華やかなオペラ衣装のファッションショーと後半はこれぞクリスマス!の雰囲気にぴったりな Jazzのビッグバンドオーケストラとお馴染みの名曲の数々をお届けします。 その中でも、いつもピアノ伴奏で歌っているカンツォーネをビッグバ...
アレッサンドロ・スカルラッティ 「すみれ」 今日はMayuのお気に入りクラシックをご紹介します。 イタリアといえば、オペラ...
現在CD制作のレコーディングに取組んでいます。 収録曲は、私のお気に入りばかりを集めています。 今日はその中から「聖者の行進」When the Saints Go Marching in の解説をします❣️ アメリカ黒人霊歌が起源のゴスペルジャズナンバーになります。 タイトルの通...
まだまだ暑いですね。 久々に故郷で歌いました。 両親が主宰し、40年も続けているコンサートです。 沢山の人を束ね、音楽の灯火を消さない両親には頭が下がる思いです。音楽と共に人生を歩んでいる私のルーツ再確認の貴重な時間でした。 出演者は気心知れたメンバーばかりで、和やかな雰囲気の中時間は過ぎました。 メンバー...